幸福を求めて流離う男…佐渡金山が、日々を赤裸々に告白する予定です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日の九州旅行の1日目をメモ的に書きますね。
まず11月21日の1日目ですが、東京駅から出雲市行きの寝台特急「サンライズ出雲」に乗って鳥取県の米子駅までいきました。いつもはノビノビ座席ですが今回は奮発してB寝台のシングルを確保しました。平日出発なのでガラ空きかと思っていたのですが、意外と車内は混んでおりました。
寝台列車なので日を跨いだ22日の火曜日に米子駅に着きました。
さっそく米子駅で境線の鬼太郎列車を撮影したりと朝から興奮の連続です(笑)
そのあとは宍道駅へ向かい、そこから備後落合行きの木次線の普通列車に乗りました。
秋晴れというのかこの日は青空の広がる快晴で、山の紅葉を楽しみつつ木次線に乗りました。途中の出雲横田付近から車内は終点まで閑散な状況でした。その分ノンビリと景色が堪能できましたね♪
備後落合からは芸備線に乗って三次駅まで行きました。
途中の備後庄原駅までは自分ひとりだけと、まさに貸切列車です。
でも備後庄原からは大量の学生さんが乗り込んで、今度は蚊帳の外って感じでしたが(^^;
三次からは三江線に乗って江津まで行きました。
この三江線も木次線と並んで列車本数の少ない路線です。なので今回の旅行でぜひとも乗りたいと思っておりました。
しかし三江線の列車は夕刻だったので、車窓は期待できず真っ暗闇でした。
江津から山陰線の最終に乗って益田駅まで行きました。
ここから先は次の日まで列車が無いので、22日の夜は益田駅の近くのホテルで過ごしました。
意外と駅前に飲み屋さんが多く、23時を回ってましたが飯には困りませんでした。
ちなみにこの日は益田駅まで飯は食ってませんでした。
途中大きな駅で飯を買い込めば良かったのですが、その飯を買い込む時間があるならば鉄道の写真を撮らねば!…って感じでしたので(^^;
こうして一日目は鉄道三昧でしたが、大半の列車がキハ120でした。
九州からの帰りもキハ120にだいぶお世話になりましたが…
まず11月21日の1日目ですが、東京駅から出雲市行きの寝台特急「サンライズ出雲」に乗って鳥取県の米子駅までいきました。いつもはノビノビ座席ですが今回は奮発してB寝台のシングルを確保しました。平日出発なのでガラ空きかと思っていたのですが、意外と車内は混んでおりました。
寝台列車なので日を跨いだ22日の火曜日に米子駅に着きました。
さっそく米子駅で境線の鬼太郎列車を撮影したりと朝から興奮の連続です(笑)
そのあとは宍道駅へ向かい、そこから備後落合行きの木次線の普通列車に乗りました。
秋晴れというのかこの日は青空の広がる快晴で、山の紅葉を楽しみつつ木次線に乗りました。途中の出雲横田付近から車内は終点まで閑散な状況でした。その分ノンビリと景色が堪能できましたね♪
備後落合からは芸備線に乗って三次駅まで行きました。
途中の備後庄原駅までは自分ひとりだけと、まさに貸切列車です。
でも備後庄原からは大量の学生さんが乗り込んで、今度は蚊帳の外って感じでしたが(^^;
三次からは三江線に乗って江津まで行きました。
この三江線も木次線と並んで列車本数の少ない路線です。なので今回の旅行でぜひとも乗りたいと思っておりました。
しかし三江線の列車は夕刻だったので、車窓は期待できず真っ暗闇でした。
江津から山陰線の最終に乗って益田駅まで行きました。
ここから先は次の日まで列車が無いので、22日の夜は益田駅の近くのホテルで過ごしました。
意外と駅前に飲み屋さんが多く、23時を回ってましたが飯には困りませんでした。
ちなみにこの日は益田駅まで飯は食ってませんでした。
途中大きな駅で飯を買い込めば良かったのですが、その飯を買い込む時間があるならば鉄道の写真を撮らねば!…って感じでしたので(^^;
こうして一日目は鉄道三昧でしたが、大半の列車がキハ120でした。
九州からの帰りもキハ120にだいぶお世話になりましたが…
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[09/21 佐渡金山@管理人]
[09/21 うつ寝]
[03/31 うさ寝]
[01/02 うさ寝]
[12/03 BlogPetのこうさぎ]
プロフィール
HN:
佐渡金山 (さどきんざん)
HP:
性別:
男性
職業:
建設業
趣味:
鉄道旅行、イラスト観賞
自己紹介:
鉄道好きな現場監督です。最近は時間とお金に余裕があったら、鉄道に乗って各地へ足を運んでいます。出掛けられない時には、好みのイラスト作家さんのサイトを回るなどしながら日々を楽しんでいます。
アーカイブ
ブログ内検索
最新トラックバック
来訪感謝