忍者ブログ
幸福を求めて流離う男…佐渡金山が、日々を赤裸々に告白する予定です。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この日記を書いている時点で2009年も残り僅かとなりました。
今年は昨年と比べ、ますます時間が少なく感じるようになりました。

これまで一杯一杯の生活を送っていた訳じゃないのですが、それに加え学校へも行くようになり、ホント時間を上手く使わないと、変に過ぎ去ってしまうだけで、何も出来ない…なんて事が多々ありました。これは来年、もう少し時間を上手く使っていきたいと思います。


紅白歌合戦も気がつけば折り返しを過ぎ、あと2時間ちょっとで2010年です。
とかく残された2009年を今一度振り返ってみたいと思います(^^)

それでは良いお年を!
PR

今月は今日の祝日を含め、全て休みがありません~
というか毎年12月はろくに休んでおりません。
週一回しか休めないのに、ただでさえ12月も休めないとなると、年間53日ある日曜日が49日しか休めてないんですよね。そう考えると寂しくなります…orz


それにしても12月ってホント早いですね。
今年もあと1週間ちょっとだけとなりましたし。
なにか最後に良い事があればいいのですけど。

28日の土曜日の夜に奈良から帰ってきました。
家に着いた時間は悠に午後11時を回っておりました。
この日も最後の最後まで奈良の建物を見学し、帰りは自ずと遅くなっていきました(苦笑)


まぁ実際のとこ、奈良の建物をじっくりと回ったのは高校以来だし、何だかんだ楽しめたのは間違いありません。
とはいえ朝から晩までバスに乗り、各地を回っていたので、足がホント痛いです(^^;
これから学校の行事の一環で奈良へ行ってきます。
バス泊1日、現地で2泊の行程ですが、正直行くのは億劫でなりません…
何でこの歳(笑)になって集団行動で奈良へ行かないといけないんでしょうね。考えるだけで気持ちが落ちていきます。


そんな訳で帰ってくるのは土曜日の夜中です。
ではでは…
二ヶ月前から妄想もとい構想を練っていた北陸旅行。
行きと帰りも寝台特急北陸号のB個室ソロを押えるという、自分には珍しい周到さ。
富山から氷見線や城端線、それに富山地鉄・ちょいと周遊切符に付け足しての越美北線の旅。しかし、何と言っても高山本線のキハ58が見られないのが正直痛いです。


北陸自体、乗るのも3年ぶりでしたし、楽しみにしておりました。
穴水にも足を運ぶべく時刻表を駆使し、かつ一泊は北陸本線を走る夜行を駆使して寝泊るとこを浮かそうと計画もしていたのに…


中止にするのはホント簡単ですよね。
さきほど「みどりの窓口」へ行って、手数料を取られるだけですし。
もしかしたら今日の北陸のBソロに空きができてしまったかもしれません…


とかく調子も悪いですし、今日はゆっくり休もうかと思います。
というか行けなかったふて寝ですよ(苦笑)
喉も痛いですし、ゆっくり養生しますよ。トホホ…

10月31日の土曜日は、さいたま市記念総合体育館で13期サバイバルエアロビクスの大会でした。
さいたま市記念総合体育館の目の前が、自分が以前携わった現場があったのに少々驚きました(笑)


サバイバルエアロは、今年の4月5日の茨城大会に続いて二度目の参加です。
半年前に比べ腕を上げたつもりで臨んできました。
…結果は前回と同じ、一次予選で落とされてしまいましたが(^^;
それにしても前回と比べ、確かに腕は上がっているかと自分でも感じました。

開催場所が東京に近いだけに、前回の茨城に比べ、ジムでよく会う会員さんともお会いできました。
また、普段ジムに行っているインストラクターも、イントラ部門に出ていたり、これはこれで俄然とやる気が沸いてきたものです。…結果は前回と変わってないんですけどね(^^;;

とにかく来春の1月15日には、再び茨城大会があるので、今度はそっちを目指し頑張っていこうと思います。

天理と書くと、やはり奈良の天理教が頭に浮かびます。
別に自分は無宗教なので、天理教の信者でもありません。
しかし、日曜日は懇意にしているお客さんと一緒に奈良の天理へ行く事になりました(爆)


お客からの誘いに断れず、ずるずると天理へ行く羽目に…orz
まぁ今は不景気という事も あって、お客の気持ちを曲げる訳にはいきません。
このお客さんから仕事の話しも入ってきてますし。
昔の自分ならば、仕事と宗教は切り離さないと…と考えてましたが、仕事が無い今、何でもしなければなりません。 生きていくというか食っていくには、甘ったるい事など言ってられないという事を今更ながら気が付きました。
夜も1時を回ると風もだいぶ強くなってきました。
今回の台風はかなり強烈みたいですね。
大きな被害をもたらした伊勢湾台風並みとメディアも報じてますし。


これから朝方まで猛烈な雨になりそうですね。
明日の朝、無事に仕事へ行けるか不安です(笑)
ここ暫くリフォーム工事の関係で、週末の学校へ行くのがマチマチになっております。
特に土曜日はリフォームのお客も家に居る事もあり、学校へ通えず仕事に没頭している始末です。
週2日しかない学校で、かつ出席率は80%以上なので、週2日のうち1日しか学校に通っていない現状では、出席率が間違いなく足りません。このままでは無事に卒業できるか怪しいかもしれません(^^;


とにかく来週は上手く現場の段取りを組んで、金曜土曜の2日とも学校に行けるよう頑張ります。
先週の15日の火曜日から戸建てのリフォームが始まりました。
ネチネチな客なので変に気を遣って疲れます。

そんな15日からリフォームだったのですが、何故か業者からパッと電話が掛かってきませんでした。おかしいなと思いつつもやり過し、何気に電話を掛け様と携帯を操作してみると、「FOMAカード(UIM)の異常」というメッセージ。携帯電話が壊れてました…orz


そうなると業者とのやり取りが出来なくなってしまうので、近くのdocomoショップに朝一番で駆け込みました。開店10時一番の客でしたし(笑)

無償での修理も可能だったのですが、その後のやり取りも面倒だし、今回思い切って携帯を機種変更してしまいました。そういえば壊れた携帯電話も、以前の携帯が壊れて買い替えましたし。何も調べずにその場の勢いで買うので、今回も適当に選んで購入してしまいましたよ。


普通は携帯電話を買い換える時って、ある程度下調べをしてから買うのでしょうね。勢いで買い換えるから、あとで「この機能が無い!」と、1人で憤ってしまうし(苦笑)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
[09/21 佐渡金山@管理人]
[09/21 うつ寝]
[03/31 うさ寝]
[01/02 うさ寝]
[12/03 BlogPetのこうさぎ]
プロフィール
HN:
佐渡金山 (さどきんざん)
性別:
男性
職業:
建設業
趣味:
鉄道旅行、イラスト観賞
自己紹介:
鉄道好きな現場監督です。最近は時間とお金に余裕があったら、鉄道に乗って各地へ足を運んでいます。出掛けられない時には、好みのイラスト作家さんのサイトを回るなどしながら日々を楽しんでいます。
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード
来訪感謝
試験導入
忍者ブログ [PR]